現在の参加者は 19 人です。


名前:高瀬 刹那
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:6
剣技:
 ・召喚剣<10/0/0/2/速命熱絶絶絶/命絶>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速護熱衝絶/河村系>
 ・召喚剣<10/0/0/2/速熱絶絶絶速/絶2>
 ・召喚剣<10/0/0/2/速熱絶絶絶速/絶1>
 ・召喚剣<5/0/0/3/鏡鏡鏡鏡鏡鏡/鏡>
 ・召喚剣<50/0/0/0//壁2>
 ・召喚剣<5/0/0/4/速熱熱衝衝/啓系>
 ・召喚剣<5/5/0/2/高斬/高斬>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速速魔魔魔魔/魔2>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速速魔魔魔魔/魔1>
 ・召喚剣<5/0/0/3/命命命命命命/命>
 ・召喚剣<50/0/0/0//壁1>

設定:
思考ログ
http://stara.mydns.jp/upload/up/yakisobathink.txt
元ストーリー
http://stara.mydns.jp/upload/up/yakisobastory.txt


オーナー:theki

評価数:1
(hosa)


ヒットマン達は防御的な技術も磨かないとダメだな、ゴルゴくらい。 (hosa)(05/24 15時48分44秒)

名前:none
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:6
剣技:
 ・召喚剣<0/2/0/6/高高/心片剣>
 ・召喚剣<5/0/0/3/熱熱重重重速/擂潰剣>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速熱熱重衝絶/舞踏剣>
 ・召喚剣<0/2/0/6/高高/心片剣>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速熱熱命絶絶/奪命剣>
 ・召喚剣<0/3/0/5/高高/生片剣>
 ・召喚剣<5/0/0/1/速衝鏡鏡鏡鏡鏡死/怨呪剣>
 ・召喚剣<5/0/0/4/速熱護衝衝/剥離剣>
 ・召喚剣<5/0/0/3/命命命命命命/七命剣>
 ・召喚剣<35/0/3/0//拒絶剣>
 ・召喚剣<5/0/0/4/命鏡鏡鏡鏡/虚獣剣>
 ・召喚剣<10/0/2/2/鏡鏡護護/刺盾剣>

設定:
none


オーナー:supply

評価数:1
(elec.)


名前:ダランベール
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:6
剣技:
 ・召喚剣<5/緑/黒/1/速くしんじゃえっ!速く死んじゃえ!!さっさと斬られてしんじゃえ!!速くころされちゃえー!死ねっ!!死ねっ!!死ねーー!!/spiked-spicy-spiral>
 ・召喚剣<10/【wet/dry】/3/過速剣、熱溜剣、束縛剣、散熱剣、拒絶剣、絶縁剣/過程裁判所>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速絶絶絶熱>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速絶絶絶熱>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速絶絶絶熱>
 ・召喚剣<5/0/0/2/魔【防御をも透過して128未満のHPを削りきり】魔【6ターンも待たず葬り去る!】魔【64未満なら4ターン目、16未満なら3ターン目にリーチする!!】魔【為し得ぬを為し遂げる理外の法!】魔【これが魔法の真髄!】魔【直面せよ!!】《宣告のノックは七日目の朝に》ッ!!/Maho=seven-shots>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速絶絶絶熱>
 ・召喚剣<10/0/0/3/ニュース速報:水戸市の製紙工場に勤める男性が、地震によって崩れてきた断熱材に挟まれて絶体絶命の大ピンチ!!/ゼリー体30%オフ>
 ・召喚剣<5/1/0/3/速斬衝衝命>
 ・召喚剣<5/??/??/3/使命感、拝命堂、悪速斬、旋衝陣、輪衝歌/〈...|_|...〉>
 ・召喚剣<25/錐/1/2/護身術、反面鏡師/裁判院制度>
 ・召喚剣<35/右目/3/左目/老婆心、灯籠篭り、逆鱗/不気味の山>

設定:
a


オーナー:mayo

評価数:2
(niv)(heterodyne)


携帯で見て気づきました。そんな手が。 (niv)(03/30 12時07分21秒)

ゼリー体30%オフのシュールさは異常 (heterodyne)(04/22 11時50分47秒)

名前:星見の塔攻略ミニRPG
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:4
剣技:
 ・召喚剣<5/0/0/1/速速死死死死盾鏡/**エ*ス*キ*ラ*−*ル**>
 ・召喚剣<10/0/0/1/速速絶絶熱絶/ねこ☆ぱんち♪そぉど>
 ・召喚剣<5/5/0/1/高毒衝/華麗なる盗賊の王ラ・ジャ・ナ・マ>
 ・召喚剣<15/0/0/1/速熱盾死死重/エスクード>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速熱鏡絶絶絶/ピンチ獣ツギホウグ>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速護熱絶衝/パルマスロウ・ヴロウグン>
 ・召喚剣<5/0/0/2/魔鏡鏡鏡鏡鏡鏡/メテオラ>
 ・召喚剣<10/0/4/1/命鏡鏡/槍使いアニャザンス>
 ・召喚剣<20/0/0/2/鏡鏡魔魔/撃鉄>
 ・召喚剣<35/0/0/1/速盾/守護竜エル=グ=エル>
 ・召喚剣<30/0/0/1/鏡回3命/暗闇の王ザルムート>
 ・召喚剣<10/0/0/3/鏡魔速熱絶/キルシェ>
 ・召喚剣<5/0/0/5/魔鏡鏡魔/ラナ・ムームー>
 ・召喚剣<5/3/0/3/高高魔/セレナ=ナイトフィールド>

設定:
オンドリャー・グリーニヴァーグ(以下、O):はい、どうも。カーズガンです。

ミコウリー・メロンヘッド(以下、M):B127Fは我々が占拠した。

――というわけで、製作者のお2人にインタビューを行いたいと思います。
 独特な仕掛けの多い本作ですが、気に入っているマップはありますか?

M:やっぱり、メイルシュトロームの宮殿ですね。
 ここでこういうこと言うのもあれですが、攻略本見ながらクリア、っていうのがあんま好きじゃなくて。

――(苦笑)

M:で、攻略本見てもなんだかわからない、攻略本の作りようがないマップをどうにかして作れないかな、って考えてできたのがあれです。

O:本に全部載ってると、本を読めばいい、ってなっちゃうからね……そういうわけで、編集の人と話し合ってエクストラステージは伏せさせてもらいました。まあ、だいじょうぶ。B14Fもほとんど何も書いてないようなものだから(笑)。Cosmic CubeとDiabolical Demon Directorが裸足で逃げ出すメイルシュトロームの宮殿をクリアした君なら、きっとB127Fも解ける。

――ネオティニ・メカフェッチ・ストシュースキー氏の解説書もかなり詳しいものでしたね。

O:ああ、読んだよ。よく調べてあるね。でもあれが全部じゃないよ、剣の槍とか……

M:それは私も知らない。

O:スタッフでもヌコウスキーくらいしか知らないんじゃないかな。私もなるべく、全部見つけられないようにわざとマイナーネタ入れたりしてるからね。

M:なんでそんなことしたの?

O:つくりたかったのは世界だからだよ。
 この世界には、何か由来を持ちながら、誰もそれと気づかずに使っているような言葉がたくさんあるだろう? だから、全部の元ネタなんてわからなくていいのさ。
 世界に対するオマージュと言ってもいい。

M:そんなこと考えてたのか。

O:いや、今思いついた。

――印象に残っているキャラクターというのはありますか?

O:ラ・ジャ・ナ・マかなあ。彼、効率悪いよね(笑)。斬撃から絶対剣にシフトした方がいい。
 でも面白いのが、同じフロアにいたダランベールが絶対剣使いまくるじゃないですか。
 魔法剣使うイビルミラーもいたし。
 で、防御力の価値が下がってみんなHP成長させるから、けっこうラ・ジャ・ナ・マにやられたって人が多いんですよね。

M:あとはセレナだね。
 彼女、魔法剣使うんだよね。マスターアップの直前で気づいたんだけど間に合わなかった。
 それ自体は仕様ってことで構わないんだけど、幽霊が「月の魔女だけあって反転の魔法を〜」って前振りしてるから。

O:いや、あの幽霊はセレナのファンで、セレナをかばってるんだよ(笑)……まあ、攻略本つくるときは気をつけてください(笑)

――ねこ☆ぱんち♪そぉども、攻撃力が低すぎる感じがありましたね。

O:彼、最初はメテオラより後に出るはずだったんですけどね。
 アレの霊廟っていうステージがあって、一度死んだ剣士たちがさらなる戦いを求めて永遠に戦い続けるっていう……そこのボスだったんだけど、フロアごと削除になって。
 で、急遽B7Fに移ってきて、ボスの予定だったグラスゴーには隅っこに移ってもらった。その時に調整ミスしたね。

M:あの段階だと重撃剣は使いづらいっていうのもあったしね。まあ、結果は重撃剣使ってた方がよかったんじゃ、っていうミスだけど。

O:まあ、プレイヤーはそれほど気にはしてないんだろうけどね。Meg.のランキングでも2週目以降コンスタントに8位以内をキープしているし。

M:まあ、1位以外はカスですけどね。

――エル=グ=エルはやはり、ヌなのでしょうか?

O:ん? ああ、でもヌはすべてでもあるからね。セレナとかニトロリアンがヌかもしれないよ。

――ブレイスヴァが最強の存在ではなく、倒すことができる、ということにショックを抱いたプレイヤーもいるようです。長老ダシュヴィシュターが暗殺者を雇うとの噂もありますが……

M:カシュラミアンはほんとにろくでもないですね。

O:ああ、あれね。あれはもちろん、魔王を貪るために地獄に降りたブレイスヴァが、魔王を逃がさないために紀元神たちに命じて封印させたんだよ。ブレイスヴァが倒せるのも、「確かにゲームの中ではそんなこともありえる。だが現実はどうかな?」と思い知らせるために、ブレイスヴァが僕らに命じたんだしね。

M:そうなの?

O:そうであろう。 ――カシュラムのゲーム批評家、グルフフングラー

――最後に、かなりのボリュームの本作ですが、なぜミニRPGなのでしょうか?

M:こんなくらい攻略本見ないでクリアしてくださいよ、っていう願いを込めました。

――ありがとうございました。


オーナー:niv

評価数:6
(suika)(elec.)(elec.)(takatei)(utsm4)(kusa_hen)


Extraフロアの攻略記事を書かないとはわかってますね (suika)(03/30 00時40分10秒)

>M:カシュラミアンはほんとにろくでもないですね。
心に響いた (elec.)(03/30 01時11分31秒)

今までのゆらマガを圧縮したようで楽しかったです。
シリアスな雰囲気と笑いの混ざった感じもよかった。
自分由来のキャラが出るとはずかし嬉しいですね。
ラストがインタビューというのもらしくていいです。
お疲れ様でした。 (takatei)(03/30 02時51分16秒)

毎回毎回更新たのちみでした。おもしろさまでした。 (utsm4)(03/30 04時00分42秒)

プレゼントください! (kusa_hen)(03/30 21時55分30秒)

名前:-
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:6
剣技:
 ・召喚剣<5/0/0/1/速速鏡鏡死死死死/爪>
 ・召喚剣<5/0/0/1/速鏡鏡鏡死死死死/唇>
 ・召喚剣<5/0/0/2/速衝衝鏡鏡死死/鎖骨>
 ・召喚剣<5/0/0/4/速護熱衝衝/耳たぶ>
 ・召喚剣<5/0/0/3/魔熱魔絶魔絶/二の腕>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速護熱衝衝衝/羊水>
 ・召喚剣<20/0/0/2/速熱衝絶/産毛>
 ・召喚剣<20/0/0/3/盾熱重/手の平>
 ・召喚剣<20/0/0/2/命命命命/髪の毛>
 ・召喚剣<5/0/0/4/速魔魔魔魔/舌先>
 ・召喚剣<35/0/3/0/涙を流す財布/息遣い>
 ・召喚剣<30/0/1/1/回2護/嘘>

設定:
-雑感


オーナー:suika

評価数:8
(stara)(elec.)(theki)(utsm4)(clown)(samantha)(kusa_hen)(supply)


裸ゆい (stara)(03/30 00時41分34秒)

…?? (samantha)(03/30 19時07分53秒)

瓜+乳製品の新食感ゆい (kusa_hen)(03/31 23時22分57秒)

名前:エンディング【現実より】
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:6
剣技:
 ・召喚剣<0/5/0/3/高高/>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速熱護衝絶/>
 ・召喚剣<5/5/0/2/高斬/>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速熱熱衝絶/>
 ・召喚剣<10/0/0/3/絶絶速速熱/>
 ・召喚剣<15/0/0/2/絶絶絶速熱/>
 ・召喚剣<5/0/0/1/速鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡/>
 ・召喚剣<5/0/0/3/鏡鏡鏡鏡鏡鏡/>
 ・召喚剣<5/0/0/4/鏡鏡鏡鏡鏡/>
 ・召喚剣<25/0/0/2/斬護護/>
 ・召喚剣<40/0/0/1/死/>
 ・召喚剣<35/0/0/1/命回7/>

設定:

---------------------------------
(ピリリリリリリ…)
(携帯が、鳴ってる)
行科が手を伸ばそうとするが、優しい手に手首をそっと握られる。
ゆうの瞳が微笑んで宮の思考を捕らえる。
主導権は握った。暖かい表情とは裏腹にゆうの心は宮とその周りに沸々と激情に苛立っていた。



皆啼ゆうは剣士ではない。彼女の脳回路はオーロラメモリーに上手くアクセスできない。
だが彼女はその事を不満に思ったことも、悩んだ事も無い。むしろ感謝すらしていた。
彼女は先天的にナイトハンドリングの能力に長けて居た。
幼い頃から誰もが皆、皆啼に傅き、丁重に愛情を持って扱ってくれた。
彼女にとってはマーガレットなど児戯に過ぎず、そんなものに命を賭ける剣士は自分の人生のための便利な駒に過ぎなかった。

遊びに遊んで駒遊びに飽きた16歳の頃、皆啼はようやく駒に対して目を向けてやった。
それから暫くいろんな剣士を使い捨てて見つけたのが疎通剣≪ヘブンズドア≫だった。
疎通剣をある方式で応用すれば、異なる空間へと飛び立てる。
自分の周りを喰い散らかした皆啼には恰好のおもちゃだった。
しかしこの世界のオーロラメモリーはマーガレット・ハンドレッドに対応していない。
皆啼の犠牲になった剣士が、何かしらの事故で空間を渡ってやって来たただの観光客だったのだ。

そしてその新しい駒がある日殺害もしくは失踪してしまった。
というのも、その剣士の自宅にナイトハンドルの維持行為をしようと訪ねて行くと、部屋中血みどろに塗りたくられ、部屋の真ん中に一本の剣が突き刺さっていた。
家は荒らされた形跡がなく、血の量のわりには肉片も見当たらない。
ただ、剣に「禁ずる」とだけ刻印されていた。
皆啼は始めて自分に危害を加えられた事を理解した。
何かが私に反抗している。それだけで皆啼の嗜虐性のスイッチを入れるのには十分だった。



それから可能性のある剣士を探すのには時間が掛かった。何しろこればかりは一人ひとり探ってみないと解らないのだ。
そして漸く行科宮という可能性に辿り着く。
そこからは今までの苦労を帳消しにせんと言わんばかりに、時間を掛けて行科の心を丁寧に磨り潰し、自分に依存させるように仕向けた。
両親を殺させたのは、自分に接近させて心を得るための布石。それ以上でもそれ以下でもなかった。
日に日に人格を失い人形と化す行科を皆啼はにこにこと眺めて楽しんでいた。

途中別の駒と”遊んで”いる所を見られたがそこを上塗りする力が自分にはある。
皆啼は漸く手に入れた別世界への鍵を今また獲得しているのだ。
その満足感の前には、予定外の疎通剣暴走などなんと言う事も無かった。早かれ遅かれこの階層からはおさらばするつもりだったのだし。
だが、何かと邪魔が多かった。あの二人もそうだし、訳の解らない殺人鬼もいる。マーガレットの力というものはなんとも面倒なものか。


此処までの計画の誤動作はひとえに、皆啼はマーガレットを軽視しすぎていたせいだ。
遣り様によってはマーガレットも十分面白い事が出来ると言うのに。
(ベルが止まない。)
皆啼の思考がイレギュラーに対して警報を鳴らす。
この空間の管理人の意思は掌握したはずなのに、音が収まらない。
銀糸のように美しく、細い右手の指先を行科の頬と接触を密にさせながら、携帯に手を伸ばす。
そっと、電源ボタンを長押しして携帯の息の根を止めた───。


ふ、と笑みを浮かべる皆啼が目線を上げる。思考に有り得ないものが、現実に、二人から15mほどの距離に見える。
自分が、ちょっと行科で遊ぶために、罪悪感を作り上げるために引きずり出した中学時代の行科が、携帯電話を片手に此方を見ていた。
そしてその後ろに、動かなくなったはずの死体女を、動けなくなったはずの肉女が抱えていたが。
死体女の傷はどれも塞がっている……まさか、そうか……マーガレット!!
皆啼の幼い貌がぎしりと歪む。マーガレット、マーガレット、どいつもこいつも剣剣剣、馬鹿らしい。
自分の御しきれないところに存在するマーガレットが疎ましい!

「どいつも!こいつも!!なんで邪魔ばっかりするの!!」
咆哮。純然たる怒りが皆啼から溢れ毀れる。
中学時代の行科人形に、排除せよと命令を下す。……が、人形は命令を聞き届けることなく、哀しい目をして地に融けた。
「あああ。あああ……あああっ!!なんなのよ!!折角、此処まできたのに!!」
泣きながら地団駄を踏む。今まで何もかも上手く自分の手のひらにあったのに。
激情に任せ、皆啼は行科の手を取り、瞳を覗きこむ。
ナイトハンドリングを応用し、一時的に行科の力を皆啼自信に付与させる。
お前らそんなにマーガレットが好きなら、マーガレットで死ぬがいい!!

「み、や!!」
擦り切れた喉でてまりが叫ぶ。手を伸ばす。
マーガレットを皆啼に付与するために行科への思考支配が一瞬弱まった。

「五月蝿いッ!!死ねッ!死んでッ!邪魔をするな!!私たちの前から消えなさい!!」
目の前には、いつもと違う皆啼ゆうが。

「み、や……はちが、しん、じゃう」
皆啼を無視して、行科に手を伸ばしながら歩み寄る。
(俺がさっき、跳ね飛ばした子は。ハチって言うのか。)
(死んじゃうのか、俺のせいで。)
「HP減殺ッ!!効果二倍!!高速起動!!便利なもんだよねっ!死んでよこれで!!こんどこそ!!」
(こんどこそ、ってなんだい、ゆうちゃん。)

「助けて!!」
最後の声を振り絞って、てまりが叫ぶ。
言葉が記憶のほころびを貫き、涙が脳の曇りを払う。
「あっ」
行科が声を上げるのと同時に、目の前で八とてまり、二人纏めて剣に貫かれていた。

「……。」
目の前では肩を上下させて荒く息をするゆうちゃんが。
そのもっと前には、団子みたいに連なって串刺しになったてまりと八が。
「ゆうちゃん?」

舌打ちして厳しい目でこちらを見るゆう。
(ゆうちゃんのこんな顔初めて見た。……あれ、俺、今。何考えて。)
皆啼の驚愕と、行科の思考の復活は同時だった。
(しまった、こっちに気を取られすぎた!!)
慌てる心を即座に殺した皆啼は、その瞬間最適な表情を行科に向ける。

「さ、行こう!二人の望むところへ!」
行科の視界情報からは既に死体を始末している。早急に思考の書き換えを進めないといけない。
いけない、いけない、いけないのに。
行科の心に接続できない。


行科は皆啼を見ることもせず、酷く悲しげに微笑んだ後、俯いたまま皆啼に背を向けた。
「俺は、俺の人生を生きるよ。」
「ちょっと。」
「ゆうちゃんはゆうちゃんの人生を生きてくれ。もう、俺の事は、大丈夫だから。」
「話を聞いてよ。」焦りが。

「あなたの両親を殺したのはあなたよ!!どの世界に行ってももう戻ってこないのよ!?」
せめてもの楔を打ち込んだ。確かに、その言葉は呪いのように行科の心を深く抉った。
「でも、でも私と一緒に行けば、私と一緒に居れば宮くんの両親の生きてる可能性のある世界にいけるんだよ!?」
めちゃくちゃな理論だった。だが、皆啼にはナイトハンドリングがある。もう一度、もう一度心に接続できれば!!
だが、行科はゆっくりと首を横に振った。
行科の心は既に擦り切れていた。そこに全く関係の無い二人が巻き込まれて死んだのだ。
思考停止に陥っていた。追い詰めすぎた皆啼のミスだった。


不意に衝撃が皆啼の華奢なボディを3度走る。痛みは無い、が。声も出せず痺れたように倒れ臥す。
いや、実際に痺れていた。此方に気づかず
駆け出そうとするが動かない。動かせない。
行科が、衝撃剣を投げていた。


漸く這いずれる程に回復した時には、既に行科は目の前に突然現れた階段を昇っている。遠い。
「待って!!」
愛情を装うために割り当てた皆啼のリソースが、心が悲鳴を上げる。
「あ、あああっ!あんた、あんた私の駒なのに!!どうして!?私を置いていくの!無視できるの!!」
拒否否定激怒憤怒激昂焦燥消沈孤独孤独孤独孤独孤独。
仮初の筈だった愛情が暴走を起こし、皆啼を狂乱させた。
「置いてかないで!!」

「私を一人にしないでよ!!!」


だが既に行科の背には、その叫びの一切が物理的に耳に入らないようになっていた。
不可視の厚い壁が行科を取り囲む。
視界が白く切り替わる。空間の跳躍を細胞が感じ取った。






光と線の溢れる空間が目の前に広がる。
そこでは空間の橋渡したる機械人形メイデアが、渡る資格のあるものだけを隔離していた。

「ようこそオーナー。お待ちしておりました。」
「いひひひ、遅いよ〜。」
「……。」
セミロングの女子高生?と押し黙って座っている眼鏡の青年が、機械人形の横に立っていた。

「ったくよう、オーナーが良くわからんことになったせいで僕らの移動まで干渉されちまったぞ……。」
「ひひ、そんな事言わないの〜。」
「能天気だなあ君ぁ。」
問答を聞き流す。
暗い男と、皆啼とはまた違った笑い方をする女だ、程度にしか行科は感想を抱かなかった。
二人の無関係な明るさは行科の心には何も波風を起こしすらしなかった。

ただ今は、何をすべきか。
疎通剣の使い方を心が理解していた。
「俺は。」
行科が深く深呼吸する間、メイデアはただ佇み、頬に燐光のラインを光らせ、プログラミングされた瞬きを行う。
「……二人を、俺に巻き込まれて死んだ二人の、生きてる世界へ。」
俯いて二人に思いを馳せる行科に、思わぬ冷淡な答えが返った。
「オーナー。その願いは受諾できません。望まれる世界はオーナーを基準として作られます。」
「……。」やりきれないように、顔を顰める行科の後ろで、眼鏡の青年が口を挟む。
「ヘッタクソだなぁ。元はといえば全部あのクレイジーサイコビッチのせいだろ?」
「……テメェ。」ころころと歪む行科の表情は、ナイトハンドリングの支配下から抜け出してすぐの不安定さを見せていた。
殺気溢れる視線を無視して眼鏡の青年は続ける。
「あの女が存在しない。それ以外はなーんも変わらない世界。行きゃいいんだよ。」
「……なるほどね。」
少しの間俯いて、何かを考えている。

幾許かの間を置いて、漸くメイデアに歩み寄る。
「俺を、皆啼ゆうと出会う前に戻してほしい。そして、皆啼ゆうじゃなくて、あの二人と、生きたあの二人と出会わせてくれ!!」
メイデアの頬のライン、明かりがふっと消える。
「イエス、オーナー。受諾いたします。」
突如ぎゅるり、と背を後方に逸らす。
肋骨から剣が咲き、両の手でそれを引き抜く。
ずるりずるりと、白銀の長剣で出来た背骨を引き抜き、自分の胸に掲げ……貫いた。
そこから爆発的に無機物の結晶が咲き乱れ、燃え広がる炎のように急速にドアを形取った。

(これでいいんだ。)
行科は最後に皆啼の言葉、両親は自分が殺したという言葉を信じてしまった。
そんな事をやり直すなんて、なんだか両親にひどく申し訳ない気がして出来なかった。
一瞬感傷を瞳に浮かべる。……すぐに振り払い、甲高く脈打つドアに扉を触れる。



あの二人を、せめて。
やり直すんじゃなくて、あの二人を……。
行科は扉をそっと開いた。


オーナー:elec.

評価数:3
(clown)(piyo)(samantha)


お疲れ様でした。elecさんとかけて本当によかったです。最後の最後でしっかりまとめてくれてありがとうございました。 (samantha)(03/30 19時12分25秒)

名前:さぼてりーぬ
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:5
剣技:
 ・召喚剣<10/2/0/3/絶絶絶>
 ・召喚剣<10/2/0/3/絶絶絶>
 ・召喚剣<10/2/0/3/絶絶絶>
 ・召喚剣<5/0/0/1/速鏡鏡鏡鏡鏡死死>
 ・召喚剣<5/0/5/1/鏡鏡死>
 ・召喚剣<50/0/0/0/>
 ・召喚剣<10/1/0/4/斬斬斬>
 ・召喚剣<15/0/0/3/護熱鏡斬>
 ・召喚剣<5/0/0/4/魔魔魔鏡鏡>
 ・召喚剣<5/0/0/4/速魔魔魔魔>
 ・召喚剣<50/0/0/0/>
 ・召喚剣<5/0/0/4/鏡魔魔魔鏡>
 ・召喚剣<5/0/0/5/鏡魔魔魔>

設定:
さぼたーじゅ


オーナー:悪鏡

評価数:0


名前:ヴィジョン・クエスト
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:6
剣技:
 ・召喚剣<5/0/0/3/速熱熱絶絶絶/じゃっくおうじ>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速熱護衝衝衝/やいばみこ>
 ・召喚剣<5/0/0/1/速魔魔魔死死死死/ようせいおう>
 ・召喚剣<15/0/0/2/速熱衝重盾/いなずま>
 ・召喚剣<10/0/0/4/熱熱斬斬/ほのお>
 ・召喚剣<30/0/0/1/鏡鏡盾/たてのけんし>
 ・召喚剣<10/0/0/2/命命死死鏡鏡/おおみこ>
 ・召喚剣<10/0/0/4/斬斬斬斬/けだまけんし>
 ・召喚剣<20/0/2/2/護護/ひめみこ>
 ・召喚剣<5/0/0/4/命命命命鏡/かげみこ>
 ・召喚剣<5/0/0/4/鏡鏡鏡鏡鏡/むらさきみこ>
 ・召喚剣<35/0/0/1/死盾/てんち>

設定:
ここは、山の頂上だろうか。
僕は棒…いや、杖のようなものを手にし、
それを深い大穴へと投げ入れた。
すると、地面が揺れ出し…


「お若いの、どうじゃ…ちゃんと明確化(クリア)できたか?」
「…」
僕は、テムハ族の村に来ていた。
テムハ族の『ヴィジョン・クエスト』は、
夢と暗示を利用した魔法の修行である。
僕はそのクエストの暗示から、現実へと戻ってきたのだった。
「はい、はっきりとした風景が見えました」
「ふむ。改めてクリア、おめでとう。
何度も言うが、クエストの内容についてはあまり
考えないほうが良いぞ。
今のおぬしの強く思っている事が出る。
かと言って、実在の人物や団体とは深い関係ないからな。
それを勘違いして、精神を崩した者もいる」
テムハ族の魔道師のおじいさんは、厳重に注意をした。
僕と同じくクエストを受けた人が、叫んでいる。
「もうおしまいやー!これは未来の地球の風景やー!世紀末やー!核戦争やー!」
「おお、あれほど言ったのに…」
「ねえねえ、地球征服のエイリアンが出てきたんですけど
顔がお母さんだったの!なんで?」
「おぬしの乗り越えなければいかんのは、
母親ということを暗示しているかもしれん」
「えー?マジでー?」

「たいへんな修行ですね」
「よそから若者が押し寄せてくる…
村のために嬉しいことやら悲しいことやら」
僕はその後、(失礼だが)不潔な格好の大人に話しかけられた。
「よーう!1周目クリアできたか!やっぱり初めはバッドエンドか!
そうだ、仲間に出来なかったキャラは次のクリアデータ引継ぎニューゲームで初めてから
色々と選択を変えれば仲間になるぞ!ゲームの進行とは関係ねえけど、
アイテムとモンスターとマジック図鑑のコンプリートはやったか?
俺はついに90パーになったぜ!35周くらいしてっけど、最強の武器がどうしても手に入んねえ!
モンスターとの戦闘の後で宝箱から手に入るはずだが…」
「はあ…」
「あれは、クエストの世界に深く入りこんだ『廃人』じゃ…恐ろしや…」

※模似汰:テムハ語で『現実と仮想』の境目を表す。が、老人ですら使わない古い言葉である。


オーナー:kusa_hen

評価数:2
(suika)(samantha)


この手のオチが多いですね、千夜一夜 (samantha)(03/30 19時15分05秒)

名前:カルロ
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:6
剣技:
 ・召喚剣<5/5/0/2/絶絶/歪み>
 ・召喚剣<5/3/0/3/絶絶絶/白い部屋>
 ・召喚剣<5/0/0/3/熱絶絶熱命命/Anny&Saki>
 ・召喚剣<5/5/0/2/斬斬/ナイフ>
 ・召喚剣<10/0/0/4/護熱斬斬/木の棒>
 ・召喚剣<50/0/0/0//古い地図>
 ・召喚剣<5/0/0/4/速魔魔魔魔/宝石>
 ・召喚剣<5/0/0/3/魔鏡魔鏡魔鏡/東への歩み>
 ・召喚剣<5/0/0/3/鏡魔鏡魔鏡魔/Selene>
 ・召喚剣<5/0/0/5/鏡鏡鏡鏡/手鏡>
 ・召喚剣<5/0/0/6/鏡鏡鏡/赤い鉄塔>
 ・召喚剣<50/0/0/0//日誌>

設定:
「ハローゥ、・・・・・・あ、これはこれは、意外なところを。
 まさかあなたがショタコンだったとは・・・。」

その魔女の視線の先にさらにもう一人。

[10/03/30]:つづいた

濃赤色の上着、赤と黒のチェックのスカート、ちょっと癖の付いたこれまた赤いショートヘアの女の子がそこにいた。
「違うわ。この子を欲しがってるのはサキの方よ。」

魔女――過去にコントラが教えたことが確かなら、セレナと言う名の魔女が後ろを指さす。

「冗談はいい。どうやらそこの少年は無意識下で『マーガレット千夜一夜』という大会に参加している。
 本人の意識とは関係なく関連情報がキャラクターデータとして構築されている。
 どうやら、この子に接近した私達の情報もビルドアクションの対象として組み込まれているらしい。」
サキと呼ばれた女性が淡々と言いながら、近づいてきた。

「無意識下で大会に参加?そんなケース前にあった?」
セレナが尋ね、

「二人とも何の話してるのさ」
アニーが横槍を入れる。

なおこの間カルロはずっと黙っていた。
その会話はカルロの理解できる範疇を超えていた。
話の前提も理解していないし、現在話されている内容も自分とは関係ないような話としか思えなかった。

「だからこそこれはレアケース。是非とも調べたい。」

カルロにじわりじわりと近づくサキ。

「性的な意味で?」
「昔ごく一部の人々の間で使われていた表現ね。」

その時、サキの表情が曇った。

「・・・・・・何があったの?」

「接続が途絶えた。恐らく終了処理中。最終順位は9位。
 結局得られた情報はゼロ・・・・・・」

カルロは、全く理解出来ない会話を聞きながら
これが魔女か・・・・・・と実感していた。


オーナー:GeoK

評価数:1
(heterodyne)


思春期ですね。無意識下で女の子をビルドしてしまうなんて (heterodyne)(04/22 12時00分31秒)

名前:ハチ【Dead_or_Undead】
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:6
剣技:
 ・召喚剣<0/3/0/4/高高高/三点リーダ>
 ・召喚剣<5/0/0/1/速鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡/物語の端>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速護熱衝絶絶/地の文>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速護熱衝衝衝/台詞>
 ・召喚剣<10/0/0/1/魔魔魔魔魔魔魔/伏線>
 ・召喚剣<0/4/0/3/高高高/インデント>
 ・召喚剣<30/0/0/2/盾盾/栞>
 ・召喚剣<35/0/1/1/盾/眠気>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速熱熱衝絶絶/伏線回収>
 ・召喚剣<5/1/0/4/熱熱斬斬/行間>
 ・召喚剣<50/0/0/0//物語の端>
 ・召喚剣<50/0/0/0//物語の端>

設定:
 いつだって、一人だった。……いつだって。
 でも、一人じゃなくたって、私は。いつか一人になってしまうと知っているから。生きているのか死んでいるのか。死者と生者は、一緒にいられない。
 ならば、その手を、放そう。
 あるいは――

***

 それは、三人で夜の海浜公園を歩いている時のこと。 湿った風、曇った夜空、暗い海。それでも街灯は、正常だよ、と。私も誰も、どこか影を覚えながら、その場に立っていた。笑いあっているのに寂しくて、満ちているのに立ち止まれない。
 時に雑談は解れて、会話が途中で止まってしまうことがある。2つのサイコロを投げて、ぞろ目が出てたような沈黙。そんなちょっとしたキッカケは、しかしそんな夜には十分過ぎるほど。三人は、口を閉ざして海を眺めていた。
 再度、初めに口を開いたのは、てまりだった。なんて言っただろう、覚えていない。どことなく重い空気に、気を遣って冗談めかすことを言ったと思う。宮はそれに小さく笑って、でも空気は重たいままだった。まるで空がのし掛かっているみたいな。
 3人との生活は、楽しかった。楽しい。どうしようもない冗談で笑ったり、喧嘩したり。そんな当たり前なことを貴重にするのなんて、それがいくら大切でもばかげてる気がするけれど、けれど、自分の居場所があるというのは、大切なことだと思う。
 私の経験じゃないけど、漫画とかドラマとかでよくある三角関係だってさ。好きな人を取られるだとか、それ以上に、2人と1人に分けられるのが辛いんじゃないかな。いつも3人で歩んでいたのに、3人はお互いのことを知っていたのに、いつの間にか2人の世界が出来ていて、蚊帳の外。それは、別にある1人を遠ざけたいというわけじゃなくて、2人は2人だけの世界に浸りたいだけ。でも、それは残酷に、2人と1人なんだ。
 それは三角関係の話だけれど、社会とはそういうこと。友達というグループだって、それは友達同士で世界を共有する傍ら、それ以外を排する性質を持っている。なんだってそうだ。人がいれば、人は集まる。それは同時に、人を排すること。こぼれ落ちた人はどこに行くのだろう。どこにも居場所のない人間は。家族も、友達も、共有する過去もない人間は。
 ……私たちは、そうして出来た、余り物のグループかもしれない。アウトレットみたいな?
 でも、私は、人間ですら、ないのだ。生者と生者と死者。やがて解れる、結びつき。
 実のところ、私にだって過去はある。今みたいに、誰かと一緒に住んだこともあれば、遊びに行ったこともある。けど、ダメだった。何も食べない、息も吸わない。トイレだって行かないし、体温もない。そして、この身体。違和感を覚えない人などいない。適当な言葉でそれを繕っても、『化け物』だと、いつか見抜かれてしまう。そんな過去は、話すつもりなんてないけれど。
 いつ、消えていなくなろうかとずっと考えていた。そしたら。
「聖地温泉行かない?」なんて。あ、そういえば、と、てまりは鞄からパンフレットを取り出した。
 温泉なんて、私にはぞっとしない話だけれど、でも。旅行も悪くないなあ、と思った。……別に、猫風呂に惹かれたわけじゃない。
 それで、さよならしようと思った。その新しい土地で、私は彼らとの関係を終わりにしようと思っていた。
 けれど、それはただの温泉じゃなかった。思えば、そのパンフレットをてまりが手に取った瞬間に、私は踏み込んでいたのかもしれない。
 それは、剣の世界。死と生を分かつのは、剣の描く直線のみ。自分と他者との間より、生きた自分と死んだ自分が近い世界。
 ならば、もう少し、傍にいてみようかと思った。

***

 長い長い、奇妙な電車に揺られながら。
「もしさ、自分が幽霊だ、って気付いたら、どうする?」と、桐来は二人に尋ねた。
「なにそれ、シックスセンス?」そう聞き返すのはてまり。
「んー、そうだなー」宮は一旦言葉を区切る。「幽霊って、普通の人間とどうちげーの? 壁透けたり?」
「ん、なにも変わらないよ。でも、幽霊なの」
「なんだそりゃ」わざとらしく表情を作る。「それじゃ、なんも変わんねーじゃん」
「まあ、そうかもね」桐来は、車窓から景色を眺めた。どこか昔に、見たことのある景色。それはたまらないほどに悲しい印象と共に、心に染みついていながらも、どうしようもないくらいに楽しい今とが、折り重なって滲んで見えた。


オーナー:clown

評価数:2
(elec.)(samantha)


同じ電車のシーン。でも私とは対称的なオチかも。clownさんの文章が読めてよかったです。またいずれなんかやりましょう。 (samantha)(03/30 19時20分01秒)

名前:語り部不在
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:5
剣技:
 ・召喚剣<5/0/0/3/速熱熱絶絶熱/狐火・閻魔>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速死死斬斬斬/硝子の聖剣>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速命斬斬死死/もう一つの聖剣>
 ・召喚剣<5/0/0/4/鏡鏡鏡鏡鏡/主人公補正>
 ・召喚剣<15/0/0/2/命命命命命/生命の樹>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速熱熱命絶絶>
 ・召喚剣<5/0/0/2/速魔衝衝熱絶熱/絶対適応>
 ・召喚剣<5/0/0/2/速命衝衝衝護熱/カガリビデバイス>
 ・召喚剣<50/0/0/0/ /幻影>
 ・召喚剣<50/0/0/0/ /幻影>
 ・召喚剣<15/0/0/3/速護盾盾/光の鎧>
 ・召喚剣<5/0/0/2/魔魔命鏡命鏡/干渉妨害>
 ・召喚剣<50/0/0/0/ /幻影>

設定:
*第十五次祖神候補選出戦はシステム管理者不在のため、現在凍結中です。


*システム管理者を再登録します。
 管理者:内田 庵


*巻き戻しが選択されました。
 第十五次祖神候補選出戦を初戦闘まで巻き戻します。


*ゲームの終了が選択されました。ゲームを終了します。


オーナー:piyo

評価数:0


名前:三人目の話
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:6
剣技:
 ・召喚剣<5/0/0/2/速衝衝死死死死/殺戮刃>
 ・召喚剣<0/2/0/6/高高/諸手構>
 ・召喚剣<0/3/0/4/高高高/光速鉤>
 ・召喚剣<5/5/0/2/斬斬/架刑槍>
 ・召喚剣<5/5/0/2/高高/神速剣>
 ・召喚剣<0/2/0/6/高高/怪盗杖>
 ・召喚剣<15/0/0/2/速熱熱重重/轢殺斧>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速絶絶絶熱熱/断絶拳>
 ・召喚剣<5/0/0/4/速衝熱熱衝/大太刀>
 ・召喚剣<5/0/0/3/鏡鏡鏡鏡鏡鏡/歪曲>
 ・召喚剣<20/0/2/2/護護/鉄壁>
 ・召喚剣<40/0/0/1/回1/克己>

設定:
十五
結局右腕ごと胴をなぎ払う結果となった。
普通なら致命打、巨人ですら真っ二つだ。だが奴は起き上がった。伊達や酔狂で魔王を名乗ってるわけでは無い。

気づけば数名倒れている。これだから若い奴らは。(注:下手すると啓のほうが年上です)
励ますついでにいろいろ借り受ける。特にガリガリ君は一度使ってみたかった。
この類の剣は概して材料費がクソ嵩むので自ら作る気にはなれなかったのだ。

装備を整えていたらえぬえむの奴もう交戦しようとしてやんの。これだから情緒とか無い奴は。
幾十許脳とは案の定、精神操作の術であった。
昔々の悲劇を軸に脳を揺さぶり「洗脳」する。だがその話の「中」に俺はいない。
ちょっとは干渉したがあくまで話の「外」。つまり、読者だ。いや、編者だ。
すなわち、この話を俺が俺の思うままに書き換える。
よくよく見れば話もおかしい。術にかかった時点で矛盾を見破るのは難しいが、外から見れば岡目八目。アストあたりなら余裕で気づいただろう。

余裕ぶっこいて大見得切ってたらえぬえむが思いっきり抵抗に失敗してた。これだからド低能は。
ガリガリ君で思いっきり殴ったら死にそうなので代わりに盾をぶつける。
ついでに啓の使ってた剣も投げ渡す。

あとは完全にこっちのペース。
筋書き通りにえぬえむが斬りつけ、のちのアルティアが魔砲をぶち込み、俺が叩き斬り銃弾をぶち込む。ほかの戦える奴らも斬って斬って斬りまくった。
とどめはガリガリ君で打ち上げ天井に叩きつけ、落ちてきた所に皆で必殺の一撃をかました。

こうして偽りの平和が訪れた。
ギルドから報奨金ふんだくってみんなで焼き鳥食いに行ってそれからそれから…

何、エスキラールがいなくなった?せっかくの打ち上げにどこ行きやがったんだ…


それからしばらくして、星見の塔の近くで時空の歪みが観測される。これはいったいどういうことなのか。
星見の塔ミニRPGに続く…。


「よしこれでOK」
「なにがOKなのよ」
「でまかせENDにしなくて済んだ」


オーナー:nm43291

評価数:0


名前:漆口ふたえの個人的な体験
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:5
剣技:
 ・召喚剣<0/3/0/5/高高/ブンリ>
 ・召喚剣<0/6/0/2/高高/ハンドウケイセイ>
 ・召喚剣<10/0/0/4/熱熱絶絶/トウソウガンボウ>
 ・召喚剣<5/0/0/4/熱絶衝衝熱/ドウイツシ>
 ・召喚剣<20/0/1/2/死盾護/タイコウ>
 ・召喚剣<5/0/0/2/魔魔魔魔魔魔魔/オキカエ>
 ・召喚剣<5/1/0/4/熱熱衝衝/ショウカ>
 ・召喚剣<5/5/0/2/衝衝/コウゲキ>
 ・召喚剣<5/1/0/4/熱熱衝絶/ヨクアツ>
 ・召喚剣<25/0/0/2/死回4斬/トウカイ>
 ・召喚剣<5/0/0/4/熱熱重衝衝/ホショウ>
 ・召喚剣<5/0/0/3/鏡鏡鏡鏡鏡鏡/ジコトウエイ>
 ・召喚剣<5/0/0/4/鏡鏡鏡鏡鏡/セッシュ>

設定:
15.
「漆口さん、面会の方が来られました。食堂で待ってらっしゃいますから」
「あ、はーい」
 看護師(未だに看護婦と言ってしまいそうになる)に返事をして、私はベッドから立ち上がった。
 今日面会に来てくれると分かっていたので、病院着ではなく私服を着て準備していた。部屋に備え付けの鏡で、ちらっと自分の姿を確認する。二つ隣の病室では、暴れた患者が叩き割って鏡がなくなったらしい。しかし私が二週間前に移されたこの病室はナースセンターから遠い病棟の端にあり、暴れるような病状の患者が入れられないため、鏡は無事に残っている。そこに映った私は、髪がちょっとベタッとしていたのが気になった。一昨日、昨日とお風呂に入れなかったからだ。女子の入浴は火・木・土なので、火曜日の今日は二日間お風呂に入っていないことになる。ちょっと無理をしてでも、狭い手洗い場で髪を洗えばよかったかなと思ったが、もう遅い。諦めて、紙コップを持ってそのまま病室を出る。
 廊下を歩く。楽しみな気持ちと、心配な気持ちが一緒くたになって、足元がフワフワする。でも、嫌な感じではなかった。
 食堂の前についた。一度、足を止める。深呼吸をして、中に、入る。
 堂内を見回す。大きな窓から入ってくる陽光が刺さり、私は目を細める。面会人は、入口に背を向けて、陽の当たる席に座っていた。
 そっと近寄る。あと数歩のところで、面会人は気配を感じたのか振り向いた。
 私から、声をかける。
「……来てくれて、ありがとう」
 私を見上げて、小柄な彼女は言った。
「久しぶり、ウル」
 二ヶ月ぶりに見る九島さんは、私を見上げて笑いかけた。



「本当久しぶり、九島さん」
 私は笑みを作った。
「そうだね。ウル、元気だった? って、入院してる人に聞くのも変かな」
「いいんじゃない? まあ、元気だよ、うん」
「…………」
「…………」
 ぎこちない沈黙が落ちた。
 私はとりあえず、九島さんと向かい合う席へ向かう。紙コップを自分と九島さんの前においた。
「ええと……」
「あ、ちょっと待って、今飲み物持ってくるから」
 私はそそくさと、食堂で共用されている冷蔵庫に行く。飲み物を用意しておいた。扉を開け、漆口とマジックで書かれた緑茶のペットボトルを探す。冷蔵庫に入れる物にはちゃんと名前を書いておかないと、他人の物を勝手に飲み食いしてしまう人もいるのだ。……見つけた。キャップを確認して、誰かに開封されていないことを確かめる。大丈夫。九島さんの待つ席へと戻った。
「お待たせ」
「悪いね、お見舞いされる側にそんな気を使わせちゃって」
「そんな。九島さんこそ、その足でわざわざ来てくれて」
 紙コップにお茶を注ぎながら、私は九島さんの右足を見る。太ももから先が、白いギブスに包まれていた。隣の椅子には、松葉杖が立てかけられている。
「いやいや。自業自得って言うか、なんて言うか。……ただの不注意の事故じゃないってのは、聞いてる、かな?」
「……うん、姫宮たちに」
「そっか」
「……今は、大丈夫、なの?」
「んー、まあ、多少の不便はあるけど、痛くないような動き方も覚えたし。洗えなくて痒いのと臭いのが一番困るかな」
「そっちじゃ、なくて」
 心の、方は。
「……ああ。うん、まあ。大丈夫」
 そう答える九島さんの顔に、影が落ちた気がした。それに気づいてしまって、私は何も言えなくなる。
「…………」
「…………」
 また、二人とも黙る。互いに、どこか強張った微笑のまま、居心地悪げに座っている。
 九島さんが、おさげをいじりながら、紙コップのお茶に口をつける。
 と、
「……ふふ」
 突然、九島さんが笑った。
「え、どうしたの? 私何か変なことした?」
「ふふふ、あ、いや違うの、ウルがおかしいんじゃなくってさ。このお茶」
「? どうかした?」
 私は九島さんの笑いの意味が分からなくて戸惑う。
「だってさ、病院で、白い紙コップで、薄黄色っぽい液体って……くくっ」
「…………!」
 ようやく、私も意味が分かる。
「どう見たって、ふふ、微妙に泡立ってるし、け、検尿じゃない、っぷあはははははは!」
「あっはははは、やだ、九島さんなんてこと言ってんのさ、もう飲めないじゃんっ」
「だってそれ以外見えないって、ウルがジュースでも用意してればよかったのに、よりによってお茶なんだもん、あはは、病院だからって飲尿健康法はレベル高くないですかぁー? っははは」
 私たちはしばらくの間それで笑いあっていた。



 笑い疲れた頃、また私たちは互いの顔を見つめあった。さっきまでの緊張は、笑いによって薄れていた。
「あー、笑った笑った」
「なんてひどい笑いだったんだろう……」
「あー。でもちょっと安心したよ。もしかしたらウルが笑ってくれないんじゃないかって思ってた」
「…………」
「ウルのこと、ほとんど聞いてなかったからさ。学校では体調崩して入院ってしか言われてないし。ウルのお母さんに直接聞いて、ここにいるって教えてもらったんだ」
「そう、なんだ」
 九島さんが母に私について聞いてきた、というのは母から教えられていた。この病棟に入っていることを九島さんに教えていいかと確認されたのだ。私は、いいよ、と答えた。
「……もしかして、来て迷惑じゃなかったかな」
「そ、そんなわけないじゃない!」
 私はすぐに否定するが、九島さんは、少し俯いた。
「だってさ。考えすぎかもしれないけど。……私が、変なことしたから、ウルは苦しくなって……ここに入るようなことに、なったんじゃないかなって」
 私は息を詰まらせた。
 私が自殺をしかけたのが、九島さんのせいとは思っていない。けれど、九島さんの事故がきっかけ、それを姫宮たちが増幅させた、ということは間違いない。九島さんのせいではないと言った方が、九島さんは楽になるはずだ。でも、どうなんだろう。ここで誤魔化して、私はちゃんと九島さんの顔を見られるだろうか。
 私は、迷って、
「……九島さんのこと、心配は、したよ。でも、九島さんのせいで、ここに入ったんじゃないから。誰のせいでもない……って言ったら、クサいかな。でも、そう思ってる。だから、九島さんのこと、迷惑だなんてちっとも考えるわけないよ」
 そう答えた。
「……そっか。それなら、よかった」
 九島さんは、私の言葉を信じてくれたのだろうか。分からないが、微笑んだ。
「九島さん、まだ、合唱部にいるの?」
「うん。足が折れてても声は出せるからね」
「姫宮たち、も?」
「うん」
「……嫌なこと、されない?」
「今のところ、大丈夫みたい」
「……あのさ。もしも九島さんが望むなら、なんだけどさ」
 私はポケットから、携帯電話を出した。
「九島さんが事故にあった後、姫宮たちが、私を囲んだ時の声。これに録ってあるんだ」
 姫宮たちに音楽室に連れ込まれた時、ポケットに手を入れ、携帯の録音機能を作動させていた。部活を辞めてからも悔しさが消えなかった頃、何とか報復の手段がないかと考え、思いついた作戦だった。
「姫宮が、九島さんにどんなこと言ったかも、あいつが自分で言ってる。もちろん私に言ったことも入ってる。もし九島さんがそうしたいなら、これを学校に提出したり、ネットに流したりしたら、姫宮は多分、ろくなことにならないと思う」
 九島さんは、私の言葉に数秒目を丸くしていた。
「ウル、本気?」
「いや、うーん、本気って言うか……」
 私の歯切れの悪い言葉に、九島さんは少し考えた後、にやりとして答えた。
「いや、今回は使わないでおこう。でも、保存しておいてよ。パソコンとかにも移せるなら、コピーも。もし何かされたら、その時はこれがあるって脅してやる。これで次は、言われ放題で一人で車に飛び込まなくて済むね」
「そう、分かった」
 私は少しほっとしていた。姫宮たちに恨みがないとは言わない。けれど、報復をしてやりたいかというと、そうでもなかった。そんなドロドロした関係にこれから飛び込んでいくには、ちょっと疲れていた。それにやっぱり、自分が虐げられている内容を公開するのは恥ずかしくもあった。
「姫宮たちって言えばさ」
 九島さんが話を継ぐ。
「数人、ウルに謝りたいって子たちもいるんだけど、どうする?」
「え」
 今度は私が目を丸くする番だった。
「いや、姫宮は全然そんな気ないみたいだけど。そういうタマじゃないし。でも、その取り巻きの子のうち何人か、責任感じたみたいで、私に謝りにきたのよ。で、漆口さんにも謝れませんかー、って」
「…………」
 私は迷った。あの時周りにいた奴らを、許す度量が自分にあるか不安だった。謝られて、素直に受け取れるか分からなかった。でも。
「……九島さんが、一緒に来てくれるなら」
「それはもちろん。よかった、あの子らもほっとすると思うよ」
 九島さんは喜んだ様子で言った。それが不思議だった。私は、うねうねと手を組んで考えて、聞く。
「九島さん。九島さんは、結局……自殺、しかけたんだよね」
「おっと、切りこんできたねウル。うん、しかけたっていうか、実際したんだよね。何本か骨が折れた程度で済んだのはラッキーってことらしい」
「……そんなに追い詰められたのに、追い詰めた人たちのこと、許してるの?」
「…………」
 九島さんは、返事に少し悩むそぶりを見せた。
「それは、ね。まあ、私も、入院中にあれこれ考えたわけよ」
「うん」
「私の場合、姫宮に言われたことって大体事実だから。ウル、姫宮から聴いたかな? 姫宮の友達の彼氏を奪ったって。最初はもう恋人がいるって知らなかったけど、知った後も別れないでつき合ってたって。それを責めてきた人たちを恨もうとすると、巡り巡って自分の馬鹿さとか弱さとかだらしなさに辿りついちゃうわけよ。それでも恨み続けるのって、大変だなって思って。疲れるし。だから、まあ、もうどうでもいいかなって」
 どうでもいい、なんて妥協したような言い方は、少し九島さんらしくない気もした。それは私の勝手なイメージだったのか、それとも九島さんも変わったのかもしれない。
「……九島さん、許せるなんて凄いね」
「いやー、ちょっとかっこよすぎること言っちゃったかな? まあこういうのって、考えたことの結果だけ言えば無駄にかっこよくなるよね。考えてる最中は凄くかっこ悪いんだけど。あはは」
「ふふ」
 九島さんはお茶に口をつけた。しょっぱくはないね、なんて言うのでまた笑ってしまった。



 一息ついて、もう一つ聞きたかったことを口にする。
「九島さんさ。大丈夫って、言ってたけど。じゃあもう今は、死にたいとか思わない?」
「え? いや思うけど?」
「思うのかよ!」
 あまりに平然と言われてしまった。
「あはは。そりゃ思うよ。っていうか別に、前々からちょくちょく思ってたし」
「そうなの?」
「そりゃそうだって。私たち、大人から見りゃ子供なんだろうけど、子供なりに色々あるからさあ。死にたいって一回も思ったことのない子の方が少ないんじゃない? ウルが私のことどう思ってたのか知らないけど、私って割と考えること暗い方だから」
「そう、なんだ」
「ウルも、まだ時々、死にたいって思わない?」
「……思う。しょっちゅう、死にたいって思う」
 私は正直に答えた。
 フコーに別れを告げた、あの時。私は生を選んだはずだった。けれど、それですぐに生きることにばかり向くほど、人の心はデジタル的にはできていない。今までのこと、これからのこと、何か考えるたびに、死んじゃおうかな、という思考が頭をよぎった。
 九島さんが、なぜか少しだけ嬉しそうな表情をした気がした。
 私は付け加える。
「それでも、生きたいって思う方が、ギリギリ強いけど」
 九島さんは一瞬眉をひそめた。そして、何度か頷く。
「なるほどねー。生きる意味とか考えちゃうでしょ」
「うん」
「多分ね、生きる意味とかレゾンデートルとか考えてるのが、もうちょっと袋小路にはまってる気がするんだよ。おまけに私たち、一回死のうとしちゃったから、死にたい癖ついてると思うんだ。全部放り投げちゃうことの気楽さを知ったから、何か嫌なことがあったらすぐ死ぬことを考えちゃう。多分、一生これには付きあってかなきゃいけない」
「……うん、そうだね」
「だからさあ」
 九島さんは一息溜めて、言った。
「今度どっちかがマジで死にたい時は、死にたがり同士一緒に死のう」
「え? ええ?」
 九島さんは真顔だった。
「嫌?」
「え、嫌っていうか、その」
 私は慌てた。まさか九島さんがそんなことを言うなんて。真面目に、そんな約束をしようというのだろうか。私を心中相手にするだなんて。本当に?
 どぎまぎする私をしばらくじっと見た後、九島さんは笑いだした。
「くく、大丈夫大丈夫マジじゃないから、デスギャグだよデスギャグ」
「で、デスギャグ?」
「そ、お年寄りとメンヘラが得意技なデスギャグ」
「……笑えないよ、それ」
「笑えない所が笑い所なの」
「…………」
 若干九島さんについていけず、私は半笑いで沈黙した。
 九島さんは続ける。
「まあ、ウルがどうしようもなく死にたくなったり、悩んだりしたら、気が向いたら私に話してよ」
「そんなことしたら……」
 また、九島さんが、私の負うべき重さまで、抱えてしまう。
「……迷惑でしょ」
「大丈夫大丈夫。今回のことで、自分の限界を知ったから。無理に解決しようと盛り上がったりしないよ。適当に聞き流すだけ。それでも、誰にも言わないよりマシでしょ」
 九島さんはそう言う。聞き流すなんて、簡単にできることでもないだろうに。
「……分かった、その時は、話すよ。その代りにさ、九島さんも、私に言ってよ。私は本当に、ただ聞くだけだけど」
「うんうん、ウルならそう言ってくれるって信じてたよ。お互いに相談し合う、いいギブアンドテイクだね」
 九島さんは嬉しそうにうなずいた。本当に私なんかに話してくれるのか分からないけれど、どうか本当であってほしい、と思った。



「ところで。ウルはさ、どうしてた?」
 漠然とした質問をされる。
「どういう意味?」
「ウルも、きっと色々考えたと思うんだ。それが、どういう方向にいってるのかなって。大丈夫、かなって」
 九島さんは、私の目をのぞきこむ。それが切なくて、私は少し視線を逸らした。すると、九島さんはニコリとして言った。
「ああいや、別にそんな難しいことを無理に聞きたいわけじゃないから。ぼんやりできてるなら、それでいいんだ」
「それは……」
 私はまた言葉に詰まった。今日は言葉に詰まってばかりな気がした。いや、いつものことだろうか。
「…………」
 九島さんは黙ったまま、静かに私を見ている。
 考えていたこと。決めたこと。私が見ていたもののことは主治医に話していたが、勝手に断薬したこと、そこで考えたことは、誰にも話していなかった。
 どこかに吐きだしたい、という気持ちはあった。ついさっき、悩んでいることがあれば話をしあおう、とも言った。その反面、九島さんにまた荷物を投げ出すのか、という躊躇いもあった。
 でも。あの子のことを私だけの内に秘めていたら、きっと変化して、風化して、消えてしまう。それは嫌だった。九島さんに話したところであまり変わらないかもしれないが、それでも、話したいと思った。
「……うん。九島さん、ちょっと、聞いてほしい。長くなるかもしれないけど」
「いいよ」
「私、妖精みたいなものが見えたんだ――」
 そして私は九島さんに、話を始めた。フコーについての話を。



 薬を飲んだからといって、すぐにフコーが消えるわけではなかった。まず一日のうちに現れる時間が減り、やがて数日に一度しか現れなくなり、ゆっくりとその存在が薄れていった。その間私は、本当にフコーを消してしまっていいのか、という疑念にさいなまれ続けた。薬を初めてトイレに吐きだしたあの時の私を、あのフコーに戻ってきてほしいという真摯だったはずの祈りを、裏切っているのではないかとも思った。不安だった。一人になるのは、フコーに責められているのとは違う意味で怖かった。だが、それでも、私は、フコーと共に死ぬつもりにはならなかった。
 今はもうフコーの姿は見えない。まだフコーがいたことを忘れてはいない。しかし、いつまで覚えていられるだろう。もう既に、フコーの声の印象は薄らいできている。あの時の嵐のような気持ちも、既に薄い膜越しのように感じられ始めていた。



 九島さんは私の話を、時々頷きながら聞いてくれた。九島さんからすれば、頭のおかしくなった人の妄想語りだったろうに、嫌な顔は全く見せなかった。
 フコーが見えてからの入院するまでの生活のことは、かいつまんで説明した。たとえば九島さんとの喧嘩がきっかけで見えるようにした、というのはボカしたし、みみずく書店でのやり取りなど言えるわけがなかった。
 入院してからフコーと別れるまでに考えたことについては、大体、全て伝えた。伝えたかった。少しでも、世界にフコーのいたことを残したかった。
「――だから。私は、多分、九島さんの知ってる私とは、違ってしまってると思う。心の一部を、フコーが出てきた部分を、殺したから。そうなっても、まだ、私は生きてる。……今まで知り合った人たちとは、同じようには付きあえないだろうけど」
「…………」
「そんな風な感じのことを、考えて、過ごしてたよ」
「ん。ウル、大変だったね。よく頑張ったね」
 九島さんは優しい目で私を見た。
「やだな、そんな言い方されたら恥ずかしいよ」
「ごめんごめん。……えっとさ。ウルが考えたことは、ウルにとって正しいんだろうけど、私は話を聞いて二つくらい思った」
「何と何?」
 私は、少し居住まいを正して九島さんの言葉を聞く。
「一個目は、凄い常識的な話なんだけど。ウルが病気だったとしたら、薬を飲むのは当たり前だと思うんだ。それをあんまり重く受け取る必要はないと思う。たとえば、高血圧の人だったら、血圧を下げる薬を飲むでしょ。で、高い血圧の時と、薬を飲んで標準的な血圧の時、どっちがその人の体にとって『普通』のことかって言ったら、標準血圧の時だと思うんだ。だから、フコー君が見えてる時の方が『違った』ウルで、今のウルの方が、元々のウルに近いんじゃないかな」
「それは……」
 九島さんのいうことは、分かる。九島さんらしい、正しそうな意見だ。でも、素直には頷けなかった。フコーの存在を間違いだったと思うことも嫌だったし、もしそれを認めたとしても、薬を飲んで以来、思考が以前よりもぐるぐると渦を巻かなくなった自分には違和感を感じていたからだ。自己暗示でそう感じるのかもしれないが、それを確かめる手段はなかった。
 わたしのその迷いを見てとったのか、九島さんは話を継ぐ。
「でも、ウルが変わったって思ってるんなら、変わったのかもしれない」
「……うん。やっぱり、私は、欠けたと思う」
「だとしても」
 九島さんは、力強い口調で言った。
「少なくとも私は、ウルが変わっても嫌ったりしないよ。これが二個目に思ったこと」
 そう言ってくれるのは、嬉しかった。しかし、私の頭に詰まった不安はそれだけでは拭われなかった。
「九島さん……分からないよ……そんなの。だって、恋人だって、どんなに好きだって言いあってても、簡単に別れるじゃない。だから……」
「そうか、そうだね。じゃあ、言い換えるよ。未来のことだし、ウルも、私も、これからどう変わるか分からないから、絶対に嫌わないっては言えない。でも」
 九島さんの言葉の強さは変わらない。
「変わるってことを、それだけで悪いことだとは思わない。だってそうじゃない? ウルは、この二ヶ月で変わったかもしれない。けれど、変わらない人なんていないよ。相手に変わらないことを望む人もたまにいるけど、私はそうじゃない。ほとんどの人もそうじゃない。私は、っていうか人間は、相手が変わっていっても、付き合い続けることもできるくらいの柔軟さを持ってるはず。ウルと親しくなる人は、ウルが思うよりちょっぴりマジメで、ちょっぴり適当だよ」
「…………」
 その言葉を信じたくなっている自分に気付いた。なのに、頭に巣食う恐れの虫が、追い払えない。
 だって私は、大きく変わってもいないのに、仲間だと思っていた部活のメンバーから迫害されたのだ。それなら、私が変わってしまうとしたら、一体どれだけの人が私から私に背を向けるのだろう。それを考えると、とても怖い。元より私は孤独のそばで暮らしていた。けれど、本当に一人になってしまうのではという想像は、心を凍りつかせた。
 九島さんに気を使わせないようにしたかったのにこんなに励まされている自分が嫌だったし、励まされてなお前向きに考えられない自分がもっと嫌だった。
「……ウル」
 不意に、九島さんが、テーブル越しに身を乗り出した。小さな手を伸ばし、テーブルの上に投げ出していた私の手を掴む。熱い。九島さんの発散しているエネルギーが、そのまま熱として私の手に伝わってくるような気がした。
「私は、たとえどこかが欠けたとしても、今のウルのことが、好きだよ」
 心臓が跳ねた。
 九島さんはやや伏した目で語りかけてくる。九島さんのシャンプーの匂いがする。
「ウルに謝りたいって言う部活の子も、きっと今のウルのことも好きになる。それに、ウルのお父さんお母さんも、ウルのことを好きでいる。……ウル、親のこと、苦手だって言ったよね。でも、ウルのことを好きな人がいるっていう事実を、否定しようとしないで。好かれるウルを否定しないで。ウルを好きでいてくれる人を、否定しないで。ウルが変わっても、それは変わらない」
「…………」
 私は、両親に好かれているのだろうか。きっと、好かれているだろう。なのに、私は両親がどこか苦手だった。優しいことを言われるほどに、何かが私を絡め取っていくような気がして、もがきたくなった。それが何故なのか、自分でも分からなかった。
 けれど、九島さんの言葉で何となく分かった気がした。私は、自分が両親に好かれるに足る人間ではないと思っていた。両親が私へ好意を受けるたび、私は何か不正をしているような気になった。いつからそうだったのかは、はっきりしない。小学校に入学する頃には既にそうだった気もする。両親からだけでなく、親戚から優しいことを言われても、なんだか落ち着かなかった。それは、私が彼らにほめられるような存在とは思えなかったからだ。だから、優しくされるたびに居心地が悪く感じられる。九島さんの言葉を借りれば、好かれる自分を否定しているから。その自分に対する否定が元になり、反動で、私を好いてくれる人を苦手に思う。そんな不当な扱いを私にしないで、と。もっとはっきり言えば、嫌ってしまう。
 でも。私だって好かれたい。当たり前だ。嫌われるのは悲しい。憎まれるのは辛い。それなら……私は、私が他人に好かれることを、何とか肯定しなければならない。
「……がんばってみる」
 九島さんに包まれた手に視線を落としながら、私は小さく答えた。
 九島さんはもう一度、キュッと手を握って、乗り出していた体を椅子に戻した。
「うん。少しずつでもいいからさ」
「ありがとう」
 私はそう答えながら、九島さんについてあることを考えていた。



 それから、しばらく他愛もない話をした。私は入院の暇な時間に読んだ本のことなんかを話したし、九島さんは学校で起きたことを話した。
 お互いに話が一段落し、何となく言葉の途切れる瞬間があった。私は飲み干していたお茶を紙コップに注ぎ直した。
「お菓子も用意すればよかったな」
「あ! そうだそうだ、忘れるところだった」
 言って、九島さんが傍らのバッグに手を突っ込む。その中から、ドーナツ屋の紙袋が出てきた。
「ドーナツ屋で我々は再び会うべきなのだ……ってね。健康的な食事ばっかりだろうから、たまには不健康な甘味もいいでしょ」
「おお……さすが入院した九島さん、入院してる人の好みが分かる」
「嬉しいんだか嬉しくないんだか、微妙な評価だなあ」
 開けられた袋の中には、四つほどドーナツが入っていた。めいめい好みのドーナツを取り出して食べ始める。私はフレンチクルーラーを取った。
 ドーナツの甘さに浸りながら、私は話を始める。
「フコーが消えた頃から、疑ってるんだ。私、本当に生きたいから薬を飲んでるのかなって」
 クリームと砂糖と油で口中を甘くしながら、私は話す。
「また薬を飲みなおした夜は、生きようとしたつもりだった。でも、それは本気だったのかなって。ただ、あの離脱症状の焦燥感と、フコーに責められる辛さから、場当たり的に逃げ出したかった、ただそれだけなんじゃないかって、疑ってる。生きて幸せになろうと思う、なんて、薬を飲んで苦痛から逃げだすために、場当たりで考えた言い訳なんじゃないかなって。だから、またすぐに、ちょっと嫌なことがあったら死にたくなるんじゃないかなって」
 人の心は楽をするためなら何でもする。特に、私の心は。だから、自分の意思すら信用できない。
 九島さんは、オールドファッションをもぐもぐしながら少し考え、にっこり笑って口を開いた。
「それでもいいじゃない。そうなったら、さっき言った通り、私に聞かせてみてよ。その時考えよう。二人ならいい方法が見つかるよ」
 遊びの相談をしてるかのような、明るい言い方だった。
「……そうだね」
 私は素直に頷いた。



 今日九島さんと会って話したことを思い返していた。
 九島さんは、私の話に、前向きな言葉を返してくれた。学校で毎日会っていた九島さんのまま、いやあの時よりもさらに力強くなっているように感じられる。初めに私が感じた、一瞬の影は見間違いだったのかと思わされる。
 けれど、私はあの表情を忘れられなかった。
 だから、声をかける。
「九島さん」
「何かな?」
「九島さん……自分のこと、好き?」
「え」
 一瞬、九島さんが言葉に詰まった。私のように、言葉に詰まった。そして、若干早口で言葉を継ぐ。
「……えっと。まあ、好きか嫌いかで言ったら、好きかなあ」
「九島さんは」
 九島さんの言葉を受け、私は話す。
「色々考えたんだと思う。今までの人生で。車に飛び込むまでに。入院している間に。だから、私の話に、次々に元気づけてくれるようなことを言ってくれる。でもさ」
 続きを口にすることを躊躇した。今頭に浮かんでることを言葉にしていいのかどうか、分からない。とんでもない勘違いをしているのかもしれない。そうだとしたら、九島さんをまた怒らせてしまうかもしれない。でも、もし私の考えが当たっているのなら、言わないではいられなかった。私は勇気を出して口を開いた。
「でも、九島さん、まだ、死にたいんじゃない?」
「…………。言ったじゃない、普通に死にたいって思うって」
 九島さんは、言葉は軽さを保ったままで答える。でも私は、その軽さを信じられない。
「そういう、たしなむ程度の自殺願望じゃなくて、もっと切迫した意味でだよ」
「……何で、そう思うの?」
「証拠は、ないんだけれど」
 私はまた躊躇った。これが、話を曖昧にできる最後のチャンスだった。けれど私は、踏み出した。
「九島さん、姫宮たちのこと、もうどうでもいいって言った。私が、色んなことをどうでもいいって思ったのは、入院した直後の、近い内に死のうと決めてる時だった」
 九島さんの顔をまっすぐ見られないでいた。テーブルの上に目を泳がせ、止まりそうな言葉をなんとか絞り出す。
「死にたいと思うかって私が聞いた時に、九島さんは思うって答えた。真剣じゃない意味で死にたいって思う、みたいな口調だったけど……真面目にそう思うんじゃない? 一生死にたい気持ちにつき合わなきゃいけない、なんて軽く言ってたけど、その軽さは、一生を、近い内に終わらせるつもりとかだからなんじゃないかな。それに、私と一緒に死のうって言った。……本気に聞こえたよ。ギャグなんかには、聞こえなかった。あそこで私が頷いたら、本当に、死ぬ約束をしようとしたんじゃない? だから、私が今も死にたがってるって言った時、少し嬉しそうにした」
 九島さんは何も言わない。 私の推測が的外れで、呆れているのだろうか。それとも。
 九島さんが一緒に死ぬ相手として私に目星をつけていたとしたら、私はそれをどう感じればいいのだろう。嬉しいでもない、悲しいでもない。そして、その心中相手になることを暗に断ったことは、どう言う意味を持つのか。分からないまま、私は話し続けていた。
「九島さんは、私が好かれる自分を認めていないから、私を好いてくれる両親を苦手にしているって言った。なんでそんなこと分かったの? 九島さんは頭がいいから、私や他の人を観察していれば分かるのかもしれない。でも、もしかして、九島さんも、私と一緒だったり、しない? 誰に対してかは分からないけれど、自分が嫌いで、好かれる反動から好いてくれる人への苦手意識を持っていて、それに気付いたんじゃない……かな。だから私に、あんなことを言えた」
 話すのが苦しかった。こんな、言葉の端をとらえて、大切な友達である九島さんの心を分析気取りするようなことはしたくなかった。今日九島さんが口にした言葉達の輝くような前向きさを、わざとらしい程だったと考えるひねくれた自分が嫌だった。でも、もしも本当に九島さんが死にたがっていたら、今言わないと手遅れになるような気がした。本当にそれを明らかにするのがいいことかどうか、私には分からない。こんなに急いで話を進めず、ゆっくり探っていくべきなのかもしれない。でも、言わずにはいられなかった。
「そして、私が本当に自分は生きたいのか分からないって言った時は。軽く流して、私に自信を持たせるようなことは、言わなかった。死にたい時が来たら九島さんに話して、って言った。……私が、死にたくなるのを、待って、いないかな」
 これで、私の問いかけは、最後。
「私の勝手な想像だったら、ごめん。でも、九島さんは……私と一緒に、今すぐにでも死にたいって、本当に思って、ない?」
 私の語尾は震えていた。その震えの余韻が消えても、二人とも何もしゃべらなかった。今日会った最初の時よりも、居心地の悪い沈黙が続いた。
 私は黙って待った。言いたいことは吐きだした。あとは九島さんがどう返してくれるかだった。
「……だとしたら」
 ぽつり、と九島さんが言った。
 私は九島さんを見た。怖いほどに無表情だった。
 その無表情が、音を立てたように破れる。
「だとしたら……どうなの。ウルは!」
 食堂中に聞こえるくらいの声で、九島さんは私の名を呼んだ。その声の大きさに、九島さん自身も驚いたように、言葉を途切らせた。
 また数秒、二人とも何も言わない時間が流れる。そして九島さんは、言った。
「……ウルは、一緒に死んでくれるの?」
 すがるような声だった。九島さんのそんな声は、初めて聞いた気がした。小さな九島さんの体が、一層小さく見えた。
「……九島さん」
 私は、泥のついた傷に触れる心地で、言葉を紡ぐ。
「私も、少し考えたんだよ。フコーが消えてから。私は、自分が他人から好意を向けられるほどの人間とは、思えてなかった。そう思えていないことにも、気付いてなかった。これは、さっき九島さんが教えてくれたこと。でも、その代わりに、私から九島さんに言えることがあるかもしれない」
 ろくに人づきあいもできない、空気も読めない、会話能力のない私だけど、今は言葉しか使えるものがなかった。この、泣きだしたくなるほど無力な言葉しか。
「九島さんが、どうしてそんなに死んでしまいたいと思うのか、私は知らない。私から見たら九島さんは何でもできる人だけど、きっと九島さんには私よりもっと辛いことがあったんだと思う。私が助けられることなら、助けたい。でも、助けられないことの方が多いはず。私は、九島さんを直接助けられない」
 話しながら、内心で、もし私が手を貸せる悩みがあったとしても、やはり九島さんはそれを言ってはくれないだろう、と思っていた。
 姫宮は、九島さんが、私と仲良くすることで自尊心を満たしていると言った。あいつの言ったことをそのまま受け取るつもりはない。九島さんは、私に対し素直な友情も持ってくれている、とは信じている。けれど、九島さんのような優等生が、私みたいな隅っこにいるような人間と仲良くするという行為には、どうしたって特別な意味がつきまとうことは否定できない。それが、九島さんの心で小さくない位置を占めていたと思うのは、自意識過剰だろうか。そして、私が入院して接触のない間に、九島さんはその部分を満たすことができず、心の平安を取り戻せずにいたとしたら。そのまま心が傷んでしまっていたとしたら。私が九島さんを危ぶんだのは、この想像のせいもあった。
 九島さんが私に手を差し伸べる、という構図が九島さんにとって必要なのであれば、九島さんが私を頼ろうとするとは、考えにくい。少し残念だが、それを私は責めようと思わないし、悪いとも思わない。私が九島さんを完璧な人間として見ていたことと表裏一体だからだ。ただ、今、この時だけは。その構図を、逆転させたいと思った。私から九島さんに手を伸ばしたいと思った。
「生きていく先には、悲しいことが沢山ある。無駄にしか思えない遠回りもある。傷は無限に増えていく。どうしようもなく大きい欠落もある。それら全てが宝物に転じるなんて、都合のいいことはない。私たちは無力で、どんどん何かが零れ落ちていく。人の視線は怖くて、必要とされる物は持ってなくて、信じたり信じられたりすることは失敗して、未来の希望なんて分からない。生きるってことそのものが、どこか不自然で、辛さの海の中を泳ぐってことなんだと思う。楽しいこともあるけど、それは辛さの中に埋もれてる」
 九島さんは思いつめたような、そして悲しそうな目で、唇を引き結び私を見ていた。
 私も、自分の考えを口にしていて悲しくなる。本当に、そんなに人生は辛いものなのだろうか。素敵なことだって、フコーと別れた夜に見つけたはずだ。何が入っているか分からないプレゼントや、いつの間にかできた背泳ぎや、仲直りできる友達のような。それらは確かに存在する。だが、それに手が届くまでに、幾重もの痛みの雨を浴びていかなければならない。だから、やはり、人生は辛いものだと思う。私があの夜見つけた生は、辛さを感じてなお立っていることとイコールだった。人によっては、喜びの方が大きく感じられて、雨なんて跳ね返せるという人もいるのかもしれない。しかし、そういう風にできない人間もいる。電話のベルにすら怯えるような臆病な私にとっては、世界は恐怖で満ちている。
「自分が他人にとって価値を持つって、信じられない。自分の人生が世界にとって意味を持つ気がしない。何をするのも、怖い。私はそう。九島さんも、そうかもしれない。だけど、考えたんだ」
 そう、考えたのだ、私は。
 フコーが去って、薬を飲んでどこか腑抜けたような頭で、考えたのだ。
「自分が他人にとって、どんなに無価値でも。振り返れば自分なんて欠損だらけでも。……それでも」
 フコーのことを思い出す。希望を見せて、けれど恐怖に変わって、そして失われたフコーのことを。心が痛い。希望だと思ったものが、歪みから生じたものだということが。恐怖してしまったことが。そして、私がそれを葬ったことが。何か、大きな過ちをしたような悲しさを生む。
 でも、フコーは、間違いなく、私の一部だった。
「自分を愛することは、できるはずだよ。自分の全てを、愛するべきだよ。だって、自分なんだから」
 フコーがもたらした、喜びを、苦しみを、喪失感を。私だけが体験したそれらを。私の他に、誰が愛せるというのだろう。
 フコーがいたことを愛そうと思う。フコーがいないことを愛そうと思う。それが、私が見つけた、もう一人の私であるフコーに報いる方法、生きていく方法だった。
「自分は、無条件に、自分のためにいてくれる。他の何よりも、確実に。いい所も、悪い所も、成功も、失敗も、愛せる。生きることを肯定してくれる。それなら、生きていける」
 私は九島さんの瞳に向けて言った。九島さんの瞳は揺らいでいた。
 誰が私を嫌おうと、私が誰を嫌おうと、世界が私に敵しようと、私が世界に敵しようと。私は、自分のことを愛する。自分の変化を愛する。自分の涙を愛する。フコーの存在と消失を愛する。今までとこれからの痛みと苦しみと徒労を愛する。自分の理由のない生と死を愛する。
 自分を愛することは、ただ自分を甘やかすことと近くて違う。愛する存在にはより素敵な存在になってほしいと思う。幸せに近づかせようとする。けれど、それに失敗しても失望しない。永遠の愛とは、そういうものだろう。
「私は九島さんに生きてほしい。でも、私が生かせるのは私しかいない。九島さんを生かすのは、九島さんにしてもらうしかない。だから、九島さん……」
「…………」
 九島さんは、何も言わなかった。唇を閉ざして、私を見ていた。テーブルの上においた拳が握られ、全身に力が入っていることが推測できた。
 私は、自分の言葉の頼りなさに、涙ぐみそうになっていた。だが泣いてしまったら、病院の人に何かと思われ、九島さんともう会えなくなるかもしれない。それは嫌だ。だから無理やり涙をこらえる。病院の人に気付かれなくても、こんな話をしてしまって、九島さんに鬱陶しがられてもう会ってくれなくなるんじゃないか、という不安もあった。それが更に私を泣かせようとする。でも、泣いている場合ではない。
 大きな窓から入ってくる陽の光に、九島さんの髪がキラキラと輝いていた。つけっぱなしになっている食堂のテレビでは、クイズ番組の再放送をしていて、問題が出るたびにいちいち声をあげて答えている患者がいた。私たちの緊張なんて、世界に何の意味も持っていないようだった。
 九島さんが、す、と席を立った。
「……帰る」
 言って、机の上に広がったドーナツの包みを片付け始める。
「待って!」
 私も反射的に立ち上がり、九島さんの手首を掴む。
 九島さんは、くすんだ目で私を見た。その視線に、私は少し怯えてしまった。
「離して」
 重い鉛の錠前のような声でそう言われる。手がすくんだ。その瞬間に九島さんが手を抜きとる。そして紙くずをドーナツ屋の袋に入れる。それをバッグの中にしまったら、もう九島さんは帰ってしまう。
 私は焦った。このまま九島さんを帰してはいけない。私は宙に浮いた自分の手を引きもどす。へその前で両手を固く組み、お腹に力を入れた。声を押し出す。
「九島さん、お願いだよ。自分を捨てないで、認めてあげてよ。九島さんの命に、嬉しかったこととかと辛かったこととかそのほか全部に意味を持たせるために、愛してあげてよ!」
 テーブル越しに、懇願するように私は訴えた。自分が気持ち悪かったけれど、止められなかった。九島さんに言葉を届けたかった。気持ちを伝えたかった。立ち去らないでほしかった。死なないでほしかった。
 しかし九島さんは、聞きたくないというように激しくかぶりを振った。私を睨みつける。
「なんで? なんでウルは、そんなこと言うの? そんな……! 愛するなんて、口当たりのいい言葉で誤魔化して。私のこと知らないくせに。どんなに怖いか、悲しいか知らないくせに。自分を愛せなんて、ありふれたお題目で! どうしてウルはそんなこと言えるの!?」
 抑えた声で、しかし叩きつけるように問われる。
 私は九島さんのことをどれだけ知っているだろう。好きな作家は知っている。好きな音楽家も知っている。考え事をする時におさげをいじる癖を知っている。座る時の背筋のよさを知っている。でも、何を苦しいと思うのか、何を悲しいと思うのか――ほとんど、知らない。九島さんは、そういうことを言わない人だった。せいぜい、八重歯をちょっと恥ずかしがっていることくらいしか聞いたことがない。私は、九島さんの陰を知らない。
 私は九島さんをどう思っているだろう。大切な友人と思っていることは間違いない。だが、それ以上の感情はどうだろう。例えば、親友、であるとか。親友。そう呼べるのなら呼びたい。けれど、九島さんの苦しみの正体も知らないのに、私たちの関係にその言葉を当てはめていいのか分からない。
 九島さんは私のことをどう思っているのかも分からなかった。そこには好意があるだろうか。友情は? 信頼は? 分からない。分かるわけがない。九島さんが今まで自分の暗い面を見せないで私と付き合ってきたのは、意図的なものだったらしい。ということは、九島さんは私に心を開いていなかったのか? 私にとっては九島さんが大切な存在でも、九島さんからは距離を取られていたのかもしれない。だとしたら、私の言葉を九島さんに届けることなんてできそうにない。
 私はうつむいた。自分と九島さんの関係が理解できなくなっていた。フコーがいれば、私の内面を読みとって的確なことを言ってくれたはずだ。けれど、私は今は一人なのだ。一人で考えなければならない。
 なぜ私は九島さんに死んでほしくないのか。九島さんの辛さも知らずに、死なないでなんて言うのは無責任じゃないのか。考えれば考えるほど、私に九島さんの死を止めようとする権利なんかないように思えた。
 うなだれてしまった私を、九島さんはしばらく睨みつけていたようだった。荒い呼吸が聞こえた。
「じゃあね」
 九島さんが、ドーナツ屋の袋をバッグに入れて松葉杖を手に取った。時間切れ。私は九島さんに何も言えなかった。私と九島さんとの関係も、この話も、これで終わる。



 終わる? そんなわけにいくか。そんな終わりがあるか。そんなことにはしたくない!
 九島さんは、もう私に背を向けて、食堂の出口に歩き始めている。
 九島さんはただ死にたいとだけ考えているのだろうか。私の言葉なんて何も聞きたくないのだろうか。
 いや、そうではないはずだ。九島さんは私に前向きな言葉をかけてくれた。それは、秘めた自殺願望を隠すための取りつくろいだったのかもしれない。でも、九島さんの心はそれらの言葉を生みだしたのだ。思ってもいないことを言う、なんて表現があるが、本当に思ってもいないことだったら言えない。私を心中相手として見るだけでなく、ちゃんと励まそうとしてくれた。それに、私の言葉を待っていてくれた。愚かな私は九島さんが背を向けるまでにまともなことを言えなかったけれど、九島さんは、私を待っていた。
 私は信じる。九島さんが私をはげました言葉の何割かは、本当にそう思っていたのだと。私が九島さんと出会ってから一緒にいて楽しかった、その何分の一かは、九島さんだって楽しいと感じてくれていたと。九島さんは迷っていると。そう信じる。
 信じて、そして、私は、どうしたらいいのか。
 思いつくより先に、私は走って九島さんの前に回り込んでいた。
 九島さんは足を止めて、私を見た。
「もういいでしょ、ウル」
 疲れた声でそう言われる。
「ウルは生きてけばいいよ。私は無理だ。迷惑はかけないから安心して」
「……そんなこと言わないで、九島さん」
「ウルこそそんなこと言わないで。無責任だよ」
 さっきとほぼ同じやりとり。リテイクしてもやっぱり、私が九島さんの命に責任を持てる論理は、考えつきそうになかった。
 けれど、私は黙らない。
「責任とか、理由とか。そんなの……どうだっていいじゃない」
「どうだっていい?」
 九島さんは顔をしかめた。
 私は九島さんの瞳に焦点を合わせて、一歩距離を詰める。
「責任や理由が先にあって命が生まれるんじゃない。命が先にあってそれから責任や理由が生ずるんだ。九島さんが、生きる意味を考えはじめたら袋小路だって言ったじゃない。その通りだよ。生きる理由なんてなくても、生きていけるのが命なんだと思う。何か意味を探そうとしちゃうから、かえって見つからないことに気づいて、虚無感に襲われる。でも、いいんだよ。何もなくたって、生きていいんだ。責任を感じずに、命を生かしていいんだ」
 理由なんてないけれど、生きて幸せになりたい。それはフコーとの別れを決めた夜にも思ったことだった。
 九島さんは、迷うように唇を動かして、淀む声で言った。
「……私は、それでも、そもそも、もう生きたいと思わない。もう、嫌なの。自分にうんざりしたんだ。私がいたって意味なんかない」
「私は九島さんに生きていてほしい」
「そんなのウルの勝手じゃない」
 九島さんはにべもなく言う。だが私は続ける。
「私は、九島さんの辛さを知らない。だから、今の私が生きてほしいなんて言っても、勝手な話に聞こえると思う」
「分かってるなら、もう」
「でも」
 私は九島さんの言葉を遮った。そんなことは初めてだった。
「でも、これから、色々話そうよ。辛いことも話してよ。私だって、ちょっとくらい九島さんを支えたいよ」
 九島さんは私に弱音を吐きそうにない、とは思った。さっきはそこで思考を止めた。でも、それを仕方ないとしちゃいけない気がした。九島さんを助けたいなら、話をしてもらえるように努力するべきだ。安心して話してもらえるような存在にならなくてはいけない。なりたい。
 特に仲のよくないクラスメイトと緊張して話をした後、背後でその子が誰かと笑いあっていると、私のことを笑ってるんじゃないかと怯えた。九島さんみたいに誰とでも気軽に話ができれば、いちいちこんな気持ちにならなくて済むんだろうなと思っていた。しかし本当はどうなんだろう。九島さんは一日の内に私より沢山の人と話す。それならば、私より悲しく思うきっかけが多いのかもしれない。そういうことを、私は今まで考えなかった。でも、これからは、九島さんのことを気にしていきたかった。一人にしたくなかった。
「九島さんの悩みを聞いたからって、私は九島さんを馬鹿にしたりしない。尊敬が消えたりもしない。だから、愚痴ったり相談したりしてもらいたい」
 バッグを持つ九島さんの手が、閉じたり開いたりしていた。
「なんで、そこまで言うの? ウルはなんでそうなの? 私にこんなことまで言われてるのに、なんでそういうことを言えるの!?」
 今日何度目かの、なんで、という問い。それを繰り返す九島さんは、ガラスで出来ているように見えた。硬く、しかし極端に脆い。
 私はそっと答える。
「……愛してるから」
「……それは聞いたよ。ウルは自分を愛せばいい。私は私を愛せない」
「違う。私は――」
 理屈も責任も何もかも捨てて、私が九島さんに言いたいこと。私が九島さんにこだわる理由。
「――九島さんを、愛してるから」
 散々回り道をして辿りついた答えは、ありふれているくらいにシンプルだった。
 私は九島さんを愛している。色んな躊躇いを取り去った後に、この気持ちが残っていた。
 空気が、冬の夜明け前のようにシンとして感じられた。私と九島さんは、まるで呼吸すら止まったようだった。
 その静寂を破って、私はゆっくり口を開く。
「私は、私のことも愛してる。でも同じくらい、九島さんのことも愛してる。九島さんの一部しか知らなくっても、それを全部愛してるし、まだ知らない所も愛したいと思う。世界は絶望的だけど、私がやっと見つけた愛せる物を、失いたくない。だから、九島さんは自分を愛するに足る人だって気付いてほしい」
 私を励ますために、九島さんは私を好きと言ってくれた。それなら、九島さんだって好意を向けられたいはずだ。そんなことにもなかなか気付かなかった。
 九島さんは、瞬きもせずに私を見つめていた。
「生きることは辛いけど、愛せるものもある。愛されることもある。それは武器にも鎧にもなると思う」
 この気持ちが、みみずく書店でフコーが指摘したような、恋愛感情なのかどうかは分からない。ただ、九島さんのことがとても大切に感じられた。だから私はこの言葉を使う。何度でも。
「九島さんは私を好きって言ってくれたよね。私は九島さんを愛してる。九島さんの好きな私が九島さんを愛してる。それが、九島さんが九島さんを愛する理由に、九島さんが生きる意味になってくれないかな」
 九島さんはうつむいた。
 私は必死だった。何とか九島さんの心を私に振り向かせたかった。
 大事な人が死にたがっている時は、こんなに心を絞られるような気持ちになるのかと思った。自分が死にたいと思っている時と、どちらが辛いとも言い切れなかった。一見自分が死にたい方が辛そうだけれど、自分の場合は死ねば楽になるという解決法がある。けれど誰かが死んでしまおうとしている時は、簡単な解決法はない。だから、どちらも辛い。私の両親も、私についてこんな風に心を痛めたのだろうか。それが申し訳なくもあり、わずらわしくもあった。……そう、わずらわしさも、感じている。そんな自分に驚いた。けれどそれは正直な気持ちだった。九島さんに言われたように、私は他人に愛されることに慣れておらず、強い気持ちを向けられることを鬱陶しく思ってしまう。だとすれば、九島さんも、私と同じように愛される自分を認めていなくて、同じように私をわずらわしく感じてしまうだろうか? それはとても怖い。でも、このままにはしておけない。
 私は、九島さんが私の好意を、愛を、受け止めてくれることを願った。その願いが叶うと思えるのは、私が九島さんに好かれているという根拠に基づく。好きな人に愛されていたら嬉しいだろう、ということだ。それを自覚すると、ナルシスティックで複雑な気分になる。でも、九島さんは私を好きだと言ってくれた。その事実にすがって、他の様々な悪い可能性には目をつぶり、話し続けた。
「自分を愛していれば辛くっても生きられるって私は言ったけど、でもやっぱり、自分で自分を愛するだけじゃ辛い。一人ぼっちは怖い。自分が他人より劣っているように感じていても、それでもそばに誰かが欲しい。だから人間は繋がりを求める。繋がりがあればもっと耐えられるから。私は九島さんのそばにい続けたいし、いてほしい」
 さっきまで独りになることを恐れ、永遠の関係などないと嘆いていた私が、ずっとそばにいたいなんて言うのはおかしいだろうか。しかし、私が他人が離れていくのを恐れていたのは、誰かといたいことの裏返しだったのだと、歩き去ろうとする九島さんを見て気付いた。そして、将来本当にずっといるかだけでなく、今、ずっと一緒にいたいと思えること、その瞬間的な想いも大切なのだと思った。虚構のようであっても、信じられればそこに価値はある。
「だからさ。一人になろうとしないで。二人で死のうとしないで。二人ならやってけるよ」
 自分の言葉が、どれだけ説得力があるのか分からなかった。もっと感動的な言葉で九島さんの心を動かしたかった。しかし、私にそんな才能はない。ただ、思っていることをぶつけるしかなかった。
 私は九島さんが何かを言ってくれるのを待った。
 視界の隅で他の患者が私たちを見ていたが、気にしなかった。
 心臓が首筋にあるかのように、どくどくという音がした。
「…………」
 不意に、九島さんの目尻から頬に、一筋の水が流れた。
 その跡を、更に何滴もの涙が通る。
「……っひ。ウル……、わた、私は……」
 しゃくりあげはじめた九島さんに、私はどうしたらいいのか困惑した。
 躊躇った挙句、九島さんに近づいて、その小さな体を抱きしめた。ちょうど、学校の裏庭で九島さんが私にそうしてくれたように。松葉杖が少し邪魔だったが、もろともに腕をかけた。九島さんははじめ抵抗するように少し身をよじったけれど、私が抱きしめ続けていたら、やがて私の胸に頭を預けてきた。
 人の体が、こんなに温かくて、重いものだと今まで知らなかった。
 九島さんは体を震わせながら、涙声で呟いていた。
「私、もう、嘘ばっかりついて、だ、誰もいなくて、どうしようもなくて、嫌で、でも、死ぬの、怖くて、」
 溢れる九島さんの言葉はうまく要領を得ない。でも、焦ることはないだろう。私たちには、きっとこれからの時間がある。人生はこれからだ、なんて言葉は大嫌いで憂鬱になるばかりだったけれど、今は、先があることが嬉しかった。
「九島さん、きっと、もう怖がらなくていいよ、怖くっても私がいるから」
 フコーの存在で、誰かと一緒にいることの心強さを覚えた。フコーが消えたことで、一人の悲しさと、それでも生きたいと思う自分に気付いた。
 だから。
「一緒に生きよう」
 この一言が言えるようになるために、フコーは現れたのかもしれないと思った。それなら、私が生きていくことが、フコーのいた証明になる。
「……うん」
 九島さんは小さく答えた。
 これで、こんどこそ、この話は終わる。
 物語みたいに、最後にフコーの声が蘇ったりしないかなと思ったけど、そんなことはなかった。でも、聞こえなくっても、生きていける気がした。愛せるものがあって、おまけに、少なくとも今この時は、私は一人ではないのだから。


【END】


オーナー:takatei

評価数:7
(samantha)(asuroma)(suika)(elec.)(samantha)(clown)(clown)


はやく続きかいてください (samantha)(03/30 19時26分21秒)

"フコーがいたことを愛そうと思う。フコーがいないことを愛そうと思う。"この部分が特に好きでした。 (asuroma)(04/30 18時39分32秒)

感想を長々と書きたいけど恥ずかしいので止めよう……
完走おつかれさまんさでした (elec.)(04/30 21時32分54秒)

生身の心が悩んだことや考えたこと、生きるために傷口から生み出してきた拙い武器がそのままに書かれていて、あまりにもストレートで、面白かったとか感動したとかそんな評価は似つかわしくなく。創作するすべての人に、一度は挑戦してほしい境地であった。 (samantha)(04/30 21時33分02秒)

名前:どれみふぁそらしど
HP :20
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:5
剣技:
 ・召喚剣<15/0/0/2/速熱衝衝重/んだ>
 ・召喚剣<0/5/0/3/高高/聞こえ>
 ・召喚剣<15/0/0/2/速熱衝衝重/んだ>
 ・召喚剣<5/4/0/3/高高/ない>
 ・召喚剣<15/0/0/2/速熱衝衝重/んだ>
 ・召喚剣<20/0/0/2/速熱衝衝/し>
 ・召喚剣<20/0/0/3/鏡鏡鏡/お話>
 ・召喚剣<50/0/0/0//rarara>
 ・召喚剣<50/0/0/0//rarara>
 ・召喚剣<50/0/0/0//rarara>

設定:
その時声が聞こえたのです
汝音速を欲せと

聞こえたんだってば!


「OPに2回も使ってどうするんだい?」


…それではお話を始めましょう

そこには誰も居ない。居ないのだから何も起きようも無い 終わり

あるところに女の子と男の子がいなくて、末永くしあわせに暮らしませんでした めでたしめでたし

ひゅー どすん

物語が始まる前の物語が始まる前の物語が始まらない前の


オーナー:nukosuki

評価数:0


名前:静原てまり 【ぶらり湯けむり夢きぶん】
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:6
剣技:
 ・召喚剣<10/0/0/4/熱熱衝衝/宮のマチェット(中)>
 ・召喚剣<20/0/0/2/命命鏡鏡/水色のパーカー>
 ・召喚剣<5/0/0/3/魔魔鏡熱絶絶/開かずのコンパクト>
 ・召喚剣<5/1/0/2/速速絶衝絶衝/携帯についたストラップいっぱい>
 ・召喚剣<20/0/0/2/速熱盾重/宮のマチェット(やや重)>
 ・召喚剣<10/5/0/1/高毒/お気に入りのリストバンド>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速速熱衝衝/泥のついたスニーカー>
 ・召喚剣<20/0/1/1/死護/宮のマチェット(重)>
 ・召喚剣<15/1/2/2/熱斬/丈夫な手提げ(民族調の刺繍入り)>
 ・召喚剣<25/0/0/2/死死命/ピンクのミトン>
 ・召喚剣<35/0/3/0//コンソメパンチ>
 ・召喚剣<20/0/0/3/命命命>

設定:
http://www.geocities.jp/dairanto_tcg/burari15.html


オーナー:samantha

評価数:2
(clown)(elec.)


宮が最高にダメ人間<レズレズレズ (elec.)(03/30 01時46分11秒)

名前:起−4
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:7
剣技:
 ・召喚剣<0/6/0/2/高高/爪>
 ・召喚剣<5/5/0/2/斬斬>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速熱熱絶絶/節>
 ・召喚剣<5/0/0/5/魔魔魔魔/拳>
 ・召喚剣<5/0/0/2/魔魔魔魔魔魔魔/>
 ・召喚剣<0/3/0/5/高高/>
 ・召喚剣<35/0/0/1/命命/甲>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速熱熱衝絶重/>
 ・召喚剣<5/0/0/5/速熱熱衝/>
 ・召喚剣<10/0/2/2/速熱衝重/掌>
 ・召喚剣<20/0/0/2/速盾斬死/指先>

設定:
ぎぶあっぷ…14日のままとなっております
二週間後回線開通時差し替えるかもしれませんが誰が見るんだ。あぐう


オーナー:Madness

評価数:1
(elec.)


ミルヨ (elec.)(03/30 01時29分13秒)

名前:パディア
HP :0
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:4
剣技:
 ・召喚剣<5/1/0/4/衝衝衝衝/騎士の剣>
 ・召喚剣<15/0/0/2/鏡鏡鏡死死/死神のラクガキ>
 ・召喚剣<5/0/0/3/命命命命命命/心臓のラクガキ>
 ・召喚剣<20/0/0/2/回7命護護/騎士のラクガキ>

設定:
剣師を夢見ていた少年が描いた絵。


彼が今どうなったのかは誰も知らない。
望みどおり剣師になったかもしれないし、全く別の道を歩んだかもしれない。
もしかしたら今はもうこの世に居ないかもしれない。

絶望も挫折も知らない子供の描いた夢は、それ故に何より強く、脆い。

『現実を見ろ』と夢を否定する大人達は、本当は自分達が現実から逃げているのかもしれない。
不足している努力や才能、それを補う為のコストやリスク、勇気。
そういった物を自分が持ち合わせていないという現実。

だから、それは恐怖。
夢を認めてしまえば、夢を叶えた者に直面すれば露呈されてしまう。
自分の弱さを。いかに劣っているかを。


オーナー:blue

評価数:0


名前:Meg.
HP :5
攻撃力:0
防御力:0
素早さ:5
剣技:
 ・召喚剣<5/3/0/3/死死死/無考オランダ>
 ・召喚剣<5/5/0/2/高高/コウ>
 ・召喚剣<40/0/0/1/死/るーしえ君>
 ・召喚剣<5/0/0/4/速衝熱衝熱/紫電>
 ・召喚剣<5/0/0/3/速護護衝衝死/デスエリーナ>
 ・召喚剣<15/0/1/2/速熱衝絶/徘徊するライカ>
 ・召喚剣<10/0/0/3/速護熱熱重/ゾアラ>
 ・召喚剣<5/3/2/2/斬斬/プチオラ>
 ・召喚剣<50/0/0/0/泡泡泡泡泡泡泡泡泡泡/バブリアディエース>

設定:


オーナー:友人K

評価数:0


名前:堕胎子
HP :10
攻撃力:0
防御力:6
素早さ:5
剣技:
 ・召喚剣1<5/0/0/4/召召召召鏡/堕胎子5>
 ・召喚剣1<5/0/5/1/召召鏡/堕胎子1>
 ・召喚剣1<5/0/5/1/召召鏡/堕胎子2>
 ・召喚剣1<5/0/5/1/召召鏡/堕胎子3>
 ・召喚剣1<5/0/0/4/召召召召鏡/堕胎子4>
 ・召喚剣6<5/0/0/4/召召召召鏡/堕胎子6>

設定:
堕胎子はただ魔法が使いたかっただけなのである。


オーナー:utsm4

評価数:1
(niv)


魔法を使いたい、そんな思いが人を弱くする。願いを捨てて身軽になった者だけが自由に羽ばたける。我々はみな堕胎子なのかもしれませんね。(評・川崎 洋) (niv)(03/30 12時13分12秒)